私たちと一緒に働いてみませんか?
グループホームいなみつ

ABOUT 会社紹介

誰もが自然と笑顔になる、それが光和苑です。

【事業内容】 障害者支援施設 苅田学園 グループホーム いなみつ(共同生活援助) 相談支援事業所 まごころ 地域密着型特別養護老人ホーム いなみつ苑 高齢者複合型施設 おおはし苑 特別養護老人ホーム そえだ 特別養護老人ホーム あじさい 認知症対応型グループホーム かすみそう 添田町サポートセンター 総合支援センター 法人統括本部

BUSINESS 事業内容

地域社会に密着した共同生活援助事業所として利用者主体の自立した生活を目指します。

グループホーム いなみつ
日中は就労支援事業所、日中活動系サービス、余暇活動等を行い、「自分のことは自分で!」を基本に地域生活を営んでいます。モットーにしているのは、アットホームな雰囲気です。各グループホームは普通の家庭をイメージし、グループホーム内には全部屋個室で、リビング、トイレ、洗濯場などがあります。生活支援については、本人・保護者・担当職員で話し合い、個々の目標を設定。自分でできることは自分で行い、できないことができるようになるよう支援していきます。そして、一人ひとりの生活リズムや、その人らしい生活を尊重しながら共同生活を行っていく中で、利用者の皆さんの“やる気”をサポートします。

WORK 仕事紹介

あなたのやる気を全力で応援します‼

グループホームの生活支援員・世話人
入居者さんが自立した生活を営むためにさまざまなサポートを行います。具体的には、家事のお手伝い(入居者さんと一緒に食事の準備をしたり、洗濯をしたりする)をはじめ、介助が必要な方に食事や入浴、排せつのサポートなどを担当します。また、入居者さんの相談対応(カウンセリング業務)を行うことも、ハンデのある方が暮らすグループホームで働くスタッフの重要な業務の1つです。 生活支援員・世話人として働くために必要な資格は法律では定められていません。そのため、無資格・未経験からでも働くことができますが、障がい者に対して介護を行うので、障がいの理解や介護のスキルが求められます。そこでグループホームいなみつでは、職員のスキルアップを目的とした研修制度や資格助成制度を取り入れています。

BENEFITS 福利厚生

交通費支給‼

遠方より通勤される方には、高速・有料道路の料金を含め最大5万円迄支給‼光和苑には、北九州市や豊前市から出勤される職員も在籍しています。また、各事業所に無料駐車場があります。

初年度無料‼社宅完備‼

新しい環境で仕事をスタートするにあたって、様々な心配や不安があるかと思います。その一つが住まいです。費用もかかり、新生活のスタートにはかなりのお金が必要となります。まず安心して暮らせる住まいを確保できるよう、借り上げ社宅制度を新設。お部屋は単身用の1LDK、ファミリー向けの2LDK、2タイプをご用意しています。

スキルアップを目的とした資格助成金制度‼

職員のスキルアップの支援として、光和苑で推奨する資格に対して資格取得補助制度を設けています。この制度を利用して、福祉関係の資格取得はもちろんのこと大型自動車の運転免許や重機の操縦資格など、多くのスタッフが幅広い分野の資格を取得しています。 【取得例】 社会福祉施設 施設長資格 社会福祉主事任用資格 サービス管理責任者 相談支援専門員資格 介護実務者研修 介護福祉士資格取得 介護支援員資格取得 労務管理者資格 小型車両系建設機械運転特別教育 中型自動車第一種運転免許 ※助成金制度の活用には、必須要件あり

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

グループホームいなみつ

【社】障がい者グループホームの支援員
月給203,180円〜255,400円
①08:30~17:00 ②06:30⋯
時給1,000円
08時 00分〜17時 00分の間の時⋯
【土日祝パート】障がい者グループホームの支援員
時給1,100円〜1,200円
①09:00~13:00 ②15:00⋯
【パ】障がい者グループホームの夜間支援員
1勤務11,400円
20:00~翌09:00 ※0:00~⋯